情報・商品レビュー 寝室に加湿器購入 寝室に加湿器購入。シャープのハイブリッド式のプラズマクラスター加湿器(HV-J55)と迷いましたが、パナソニックのナノイー搭載ヒーターレス気化式加湿機(FE-KXS05)にしました。決め手は電気代だけ? 2019.10.27 情報・商品レビュー
情報・商品レビュー アジアマイル(Asia Miles)をAmazonギフト券に交換してみた アマゾンギフト券5,000円ゲット!!!アジアマイル(AsiaMile)をAmazonギフト券に交換してみました。 今回キャセイを始めて利用するタイミングでアジアマイルに入会しイタリア旅行では妻と私それぞれ12,120マイルを獲得しました。 2019.10.17 情報・商品レビュー旅行
DIY モールディング DIY ダイニング側のキッチンの腰壁は妻がモールディングで装飾したいとの要望でクロスは張らずに木の板を張っていただきそのまま引き渡し。 引き渡し後にDIYでモールディングを取り付け塗装しました。 2019.07.26 DIY収納・建具・内装
風呂・UT・手洗い 手洗いスペース ペデスタルシンク ペデスタルシンクは施主支給で取り付けをお願いしました。 またコーナータイプのシンクなので向かって正面にピクチャーライトと鏡を付ける為にシンクのちょっと上から天井まで壁を造作してもらいました。 2019.06.25 風呂・UT・手洗い
収納・建具・内装 ハンドレール 手摺(手すり) 階段の手すりは基本プランはパナソニックの連続手すり(丸い手すり)でした。 妻はこの手すりが嫌いで付けたくないと譲りません。そして見つけたのがWOODONE(ウッドワン)のボードレールです。 2019.06.14 収納・建具・内装
DIY ダイニングテーブルの脚の交換 ダイニングテーブルのパナソニックのカウンター用脚から輸入家具の様なろくろ脚に変更しました。 取り付けの際に購入したもの等も紹介します。 2019.06.13 DIY収納・建具・内装
間取り 間取り公開!!! 3LDK 27.5坪の小さな家ですが、考え抜いてこだわりの間取りを完成させました。少しずつ紹介していきます。 2階ユーティリティー、ウォークスルーシュークローク・ウォークスルークローゼットのある家。2階お風呂の家。 2019.05.12 間取り
照明・ライト 照明スイッチ2 予算的に難しく「コスモシリーズ ワイド21」で我慢しようと思いましたが、「ラフィーネアシリーズ」のプレートに変更できることがわかりました。 結果、少しの金額でスイッチを「ラフィーネアシリーズ」に、そして「アドバンスシリーズ」の白いほたるスイッチをつけた満足のスイッチにすることができました。 2019.05.10 照明・ライト
照明・ライト 照明スイッチ1 照明スイッチは予算的に「コスモシリーズ ワイド21」に。 「アドバンスシリーズ」「ラフィーネアシリーズ」、jimboの「NKシリーズ」は金額が高くなり断念しました。 でもスイッチをあきらめない! ほたるスイッチ・パイロットスイッチについて書きました。 2019.04.25 照明・ライト