キッチン 小さい家のキッチン 小さい私たちの家の間取りで一番考えたと思うキッチンについて書きます。 建築士で設計などにも精通した方が、契約前の打ち合わせからずっと担当してくれる工務店に出会えて本当に良かった思います。 何度も何度も図面を書いてもらいました。本当に... 2020.05.28 キッチン収納・建具・内装間取り
情報・商品レビュー 【札幌】Pixel3 XLで楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」を使ってみた。 【北海道・札幌】Pixel3 XLで楽天モバイル「UN-LIMIT」を使ってみた。 楽天回線エリアを確認したら札幌のエリアもかなり増えてたので契約。 Pixel3XL設定について詳しく書きました。なかなか繋がらなかった。 2020.05.10 情報・商品レビュー
情報・商品レビュー SESAME mini (セサミ mini) 購入後レビュー マイホーム建設時に玄関ドアをYKKapのスマートドア(スマートコントロールキー)にしようか、悩んでいるときに見つけたCandy Houseのセサミminiを購入しました。SESAME mini (セサミ mini)の購入後レビューです。 2020.05.05 情報・商品レビュー玄関防犯
光熱費 【北海道・札幌市】寒冷地のエアコン暖房の家の電気代 入居から1年【北海道・札幌市】寒冷地でのエアコン暖房のみの家の電気代の公開します。寒冷地でエアコン暖房のみのオール電化の家を検討されている方は参考にして下さい。 2020.05.02 光熱費
旅行 HISキャンセルサポートに保険金を請求してみた 本当にパスポートの紛失、盗難、置き忘れで保険がおりるのか? HISキャンセルサポートに保険金を請求しました。 必要書類は?申請方法や手順、保険金請求の結果。 2020.03.04 旅行
トラブル・ミス 防犯カメラは必要か? 結論から言うと、これから家を建てる人は防犯カメラは建築時に取り付ける事を強くお勧めします。 その理由は? このご時世、治安が悪くなって行くことはあっても良くなるとは思えません。 少しでも防犯カメラの意識があれば建築段階で取り付けをお勧めします。 2020.02.08 トラブル・ミス防犯
DIY 【DIY】トイレ アラウーノ S2 の配管を隠す! アラウーノS2 (S141)の配管(給水管・電源プラグ)隠しを低予算でDIYしました。 もし同じように配管を隠したいと考えている方は参考にしてみてください。 2020.01.31 DIY風呂・UT・手洗い
DIY 【DIY】ハンギング ダックスプランター 木製の細長ハンギングプランターをDIYしました。 植物を日に当てたい妻と、床にモノを置いて欲しくない夫がたどり着いた吊り下げのプランターです。 すのこを使わずに軽くておしゃれなプランターを作りました。 2019.11.10 DIY
収納・建具・内装 「植物のある生活」のための家づくり お花や植物が好きな妻。家づくりで狭い部屋にどの様に植物やお花をを飾るかを検討した結果ライティングレール(ダクトレール)を付けてハンギングで植物をかざることに。植物好きの方や、植物好きの家族がいる方は参考にしてみて下さい。 2019.11.09 収納・建具・内装照明・ライト